五輪書 火の巻 場の次第といふ事
戦いについて
火は風によって大きくも小さくもなり、変化が激しくきわだったものである
○場の次第といふ事
いずれも場の徳を用いて、場の勝ちを得る
武道、護身術においても重要である。
格闘技においては、基本同じであるが、スペースやロープやゲーシ等あるので、大事な部分もある。
場の徳を生かして勝ちを得る。
例として
太陽を背にすること
出来ない場合は得意の攻撃側に
自分の後ろがつかえないようにする。
場が攻撃の軌道のスペースは広くとっておく
高い所
攻撃しやすいように、追う
足場の悪いところに追う
#五輪書
#二刀流
#兵法35箇条
#兵法三十五箇条
#宮本武蔵
#地の巻
#水の巻
#火の巻
#風の巻
#地水火風空
#十智の書