忍者ブログ

武道と格闘技と健康

五輪書 2

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五輪書 2




五輪書 2




武道と格闘技と健康に関する本についても書いていこうと思う。


宮本武蔵によって書かれた五輪書です。


地の巻 兵法の総論

水の巻 二天一流について

火の巻 戦いについて

風の巻 他流について

空の巻 空




格闘技や武道にも参考になりそうな事を書いていこうと思います。



地の巻で気になったところ
兵法の総論


二刀流と名付ける


武具の利を知ること


拍子のこと

 

この道を行う心得


1 邪心を持たぬこと。

2 道をきびしく修行すること。

3 広く諸芸にふれること。

4 さまざまな職能の道を知ること。

5 ものごとの利害損得をわきまえること。

6 あらゆることについて、ものごとの真実を見分ける力を養うこと。

7 目にみえぬ本質をさとること。

8 わすかなことにも、注意をおこたらぬこと。

9 役にたたぬことをしないこと。




5巻からなる兵法の書です。


原文を大切に読むのがいいです。


武道や格闘技においても参考になると思う。




あと独行道、兵法三十五箇条、十智の書等もあります。





#五輪書
#脳トレ
#正中心
#動的禅
#アルファー波
#1/fのゆらぎ




以上でした。

拍手[5回]

PR

コメント

フリーエリア

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R