忍者ブログ

武道と格闘技と健康

#五輪書 火の巻 まぶるるといふ事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#五輪書 火の巻 まぶるるといふ事






五輪書 火の巻 まぶるるといふ事



戦いについて


火は風によって大きくも小さくもなり、変化が激しくきわだったものである




○まぶるるといふ事


まぶるるといふは、敵我手近くなって、互いに強くはりあひて、はかゆかざると見れば、其のまま敵とひとつにまぶれあひて、まぶれあひたる其うち
に、利を以って勝つ事肝要也。




格闘技においても重要である。



敵と自分とが接近して、互につよく張り合って、思うようにならないとみれば、そのまま接近したままより良い方法で勝ちを得る。


接近戦で使える技や、プッシング気味の攻撃、押すタイミングを変化さしたり、膝蹴りや肘打ちやショートフックショートアッパー等、四つ手をはなすのも接近戦でもあるので色々な方法で勝つ。





#五輪書
#二刀流
#兵法35箇条
#兵法三十五箇条
#宮本武蔵
#地の巻
#水の巻
#火の巻
#風の巻
#地水火風空
#十智の書






拍手[1回]

PR

コメント

フリーエリア

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R