五輪書 火の巻 将卒を知るといふ事
戦いについて
火は風によって大きくも小さくもなり、変化が激しくきわだったものである
○将卒を知るといふ事
兵法の智力を得て、我敵たるものをば、皆我が卒なりとおもひとつて、なしたきやうになすべしと心得、敵を自由にまはさんと思ふ所、我は将也、敵は卒なり。工夫あるべし。
格闘技においても重要である。
将は卒を知るということを敵との関係にもあてはめる。
主導権をにぎる。
敵を自由にあやつる
自分のリズム作戦で思いのままに勝つ
#五輪書
#二刀流
#兵法35箇条
#兵法三十五箇条
#宮本武蔵
#地の巻
#水の巻
#火の巻
#風の巻
#地水火風空
#十智の書